カート (0) ご購入手続きへ


<新型コロナウィルス感染症とは?iPhone(スマホ)で出来る対策はある?>

<新型コロナウィルス感染症とは?iPhone(スマホ)で出来る対策はある?>

こんにちは、iPhone専門店<カウトック>編集部です。

本日はいつもとテイストの異なる内容ですが、ここ近年で世界中に重大な影響をもたらした新型コロナウィルスについて、そのざっくりとした解説と、iPhone(スマホ)で出来る対策をまとめてみました。

あくまでも情報は国のデータから引っ張ってきていたり、信ぴょう性について必ずしも保証している内容ではありませんので、ひとつの参考としてご覧ください。

より正確やリアルタイムな情報を知りたい方は、国の一次ソースを必ずご確認ください。

新型コロナウィルス感染症について

1.これまでの感染者数や流れ

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)は、2019年12月始めに中国武漢で感染者の報告がされ、2020年1月15日に最初の感染者が発見されました。

そして2020年3月末頃に感染者が100名を越え、そこから増加トレンドに入りました。

この止まらない増加を受け、日本政府は2020年4月7日に最初の緊急事態宣言を発令しましたが、この時の感染者数は全国で375名でした。

宣言期間中、4月11日に701名の感染が確認され、4月16日に宣言の対象地域が全国に広がりました。

そして全国で21名の感染が確認された5月25日に宣言が解除されました。

それから6月末までは100名以下で推移していましたが、7月に入って再度増加傾向に戻り、7月30日には1,700名以上の感染者が出ました。

ここからさらに増加し続け、12月31日には4,000人ほどを記録し、翌年2021年1月8日に2回目の緊急事態宣言が発令されました(この日の感染者数は7,863人)。

ここから1日1,000人を下回ることは少なくなり、3月21日に宣言を解除したものの、また2021年4月25日に3回目の緊急事態宣言の発令に至りました。

そして5月31日の解除時点では1,796人となり、2021年6月に入ると減少傾向に入りました。

一方で7月に入ってからは、減少することがなくなり、5,000人以上の感染が確認された5月22日に再度緊急事態宣言が発令されることになります。

2019年12月初句

中国の武漢市で第1例目の感染者報告。

2020年1月15日

日本で初めてコロナ感染を確認。

2020年3月末

全国感染者数が100人に上り、その後増加傾向。

2020年4月7日

東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に1回目の緊急事態宣言が発令。当日全国新規感染者数は375人。

2020年4月11日

全国新規感染者数:701人

2020年4月16日

緊急事態宣言が全国に拡大。

2020年5月25日

緊急事態宣言全面解除。当日全国新規感染者数は21人。

2020年7月30日

全国新規感染者数:1,762人

2020年11月~12月

感染者数が増加傾向にあり、12月31日に4,540人を記録

2021年1月8日

2回目の緊急事態宣言発令。当日全国新規感染者数は7,863人

2021年3月21日

緊急事態宣言解除。当日全国新規感染者数:1,106人

2021年4月25日

3回目の緊急事態宣言発令。当日全国新規感染者数:4,623人

2021年5月31日

緊急事態宣言解除。当日全国新規感染者数:1,796人

2021年6月

感染者数は減少傾向に。

2021年7月22日

4回目の緊急事態宣言発令。当日全国新規感染者数:5,366人

2021年9月12日まで延長。

2021年8月20日

全国新規感染者数が25,892人に上る。2021年8月中に大幅な減少は見られなかった。

 

2.海外との感染者数の比較

 (2021年8月31日16:00時点のデータ)

アメリカ

中国

日本

感染者数(合計)

3920万人

94,842人

147万人

死亡者数(合計)

63.9万人

4,636人

16,016人

※Googleで感染者数を調べると、様々な比較数字を見ることができます

 

3.ワクチンの現状とこれから

○ワクチンの種類
・ファイザー
・モデルナ
・アストラゼネカ

医療従事者から優先的に接種を開始し、高齢者まで2回目の接種が大きな割合で完了しています。

さらに8月23日時点では、全国民の4割の接種完了が確認できています。

2021年11月末までには、すべての希望者に対して接種が完了するように進めていますが、ワクチンの供給が追いついていない現状もあり、やや遅れてしまうかもしれません。

ワクチン以外で出来る対策としては以下と言われています。
1. 三密を避ける
2. 安全な距離を保つ(ソーシャルディスタンス)
3. こまめな手洗い・消毒
4. 換気・咳エチケット
5. 接触確認アプリのインストール

これまでは飛沫・接触感染が主な感染経路とされていましたが、最近は研究者の間で空気感染がリスクとされる意見も出ており、徹底した換気や不織布マスクの着用が必要という意見が出ている側面もあるようです。

○抗体カクテル療法って何?
軽症や中等症の人に対して投与する点滴薬であり、発症から7日間以内に投与することで、重症化するリスクを下げられると言われています。

4.どうなったら終息と言えるのか?

基本的には、ワクチンを接種するなどして免疫を高める以外に終息の方法はないと言われています。

空気感染や飛沫感染するウィルスは、集団内で一定割合の人が免疫を持っていればそれ以上感染が広がらなくなりますが、それはいわゆる集団免疫と呼ばれます。

例えば、麻疹は感染力が強いため、集団の9割以上が免疫を持たないと終息せず、インフルエンザはその割合が6割と言われています。

新型コロナウィルス感染症の場合も同様に、6割とされています。

しかしデルタ株など様々な変容が発生している状況を鑑みると、8割以上の人が免疫を持っていないことにはすぐに終息しないようです。

5.スマホで出来る対策とは?

○接触確認アプリ「COCOA」
接触確認アプリ「COCOA」が何かというと、政府が出しているスマホアプリで、感染者と1m以内に15分以上接触していた場合はそれがわかるというもので、プライバシーが保護されながら接触を確認できるものです。

Bluetooth機能だけを利用するため、位置情報を取られることもありません。

アプリのレビューを見てみると、バッテリー消耗が激しいという意見がありましたが、あくまでもBluetoothをONにし続けることでの消耗と考えられるため、これだけが原因で消耗が激しいとは考えづらいです。

実際に感染した場合に情報を登録するのがやや面倒ではありますが、ぜひインストールしておくことをおすすめします。

動作可能なOSバージョンは、iPhone端末ではiOS 13.5以上、Android端末ではAndroid 6.0以上となっております。
・docomo、au、Softbankから日本国内で販売された機種での利用をサポート対象としております。(ただし、日本国内で販売されている一部機種ではご利用いただけません。)

詳しくは厚生労働省HPをご確認ください。

○LINEでのワクチン接種予約
自宅に届くワクチン接種券をご覧ください。

もしかしたらLINEでの予約方法が記載されているかもしれません。

自治体がサポートのためにLINEアカウントを開いています。

LINE上で検索してみても良いですし、検索エンジンで「ワクチン LINE *市区町村名*」などで検索してみて最新の情報をご覧ください。

また、新型コロナワクチン接種ポータルサイトにもLINEでの予約の流れが記載されてますので、ご参考ください。

なお、LINEの対応OSは以下の通りです。

 

スマートフォン

iOS版

iOS 12.0以上

Android版

Android 6.0以上

 

iPad

 

iOS版

iPad 4以上

(iOS 12.0以上)

 

 

PC

Windows版

Windows 10以上

Mac版

OS X 10.14以上

Chrome版

Chromeブラウザバージョン42以上

iPad

iOS版

iPad 4以上

(iOS 12.0以上)

 

 

Smart Watch

※Smart Watchでは新規登録はできません

Apple Watch版

watchOS 6以上

 

Wear OS by Google(Android Wear)版

Android 4.3以上

 

 

推奨はしていませんが、古いOSで利用できるLINEバージョンは以下のとおりです。

※古いOSでは一部の機能が利用できません

スマートフォン

iOS版

・iOS 11.0~11.4.1:LINEバージョン10.17.0まで利用可能

・iOS 10.0~10.3.4:LINEバージョン9.16.1まで利用可能

※iOS 9.3.6以下の場合、利用ができません

Android版

・Android 5.0 ~ 5.1.1:LINEバージョン 11.5.0まで利用可能

※Android 4.4.4以下の場合、利用ができません

※Android 6.0以上の機種でも、メーカーや携帯キャリアが提供するアプリストアからLINEをインストールできない場合があります

PC版

Windows7, Windows8:LINEバージョン 6.7.xまで利用可能

 

なお、以下の端末はサポート対象外です。

- iPod touch

- WALKMAN

- SmartTV BOX

- KindleなどのFireOS端末

- PHS端末

- シミュレータ/エミュレータ(仮想環境)

- Androidタブレット

- カスタムOS端末

 

 

 本記事では、非常に大きな脅威である新型コロナウィルスについての解説と、スマホで一人ひとりができる対策についてまとめてみました。

他にも気になることがある方は、ぜひ自治体のホームページなどで調べてみることをおすすめします。

カウトックでは、これからも皆さまの生活にとってより良い情報をご提供できたらと思っていますので、引き続きよろしくお願いします!